OUR WORKS
応用行動分析学をベースにし、臨床心理学を中心としたヒューマンサービスの科学にチャレンジしています。実践をもとにした理論、理論をもとにした実践を通して、研究を発展させ、社会実装を目指します。
Latest articles
Inoue, M., Inoue, N. (2021). Effects of Behavioral and Functional Training on Japanese Preschool Teacher Knowledge and Child Behavior. Journal of Positive Behavior Interventions,
幼稚園教師・保育士の知識と子どもの行動に及ぼす行動的機能的トレーニングの効果
Inoue, M., Inada, N., Gomi, Y., Aita, C., & Shiga, T. (2021). Reliability and validity of the Japanese version of the Behavior Problem Inventory-Short Form. Brain and Development.
日本語版BPI-S(行動問題調査票短縮版)の信頼性と妥当性
Our Products
Get it for free
Our Application
我々が開発したObservationsは認知や行動を簡単に測定し、グラフ化できるアプリケーションです。
Apple Store と Google Play からダウンロードし、スマートフォンやタブレットで使用することができます。
研究に使用される場合は引用をお願いします。
Our Projects
発達障害のある子どもの保護者のための
ペアレントトレーニング
私たちの研究室では、鳥取大学方式のペアレントトレーニングの研究として大学院生のトレーニング、WEBによるオンラインでのペアレントトレーニングを開発し実施しています。
厚生労働推進事業(JDDネット)として基本プラットホームに関するテキスト開発、支援者養成へのプロジェクトも行っています。
Collaborating Groups
日本ペアレント・メンター研究会
日本ペアレントトレーニング研究会
日本発達障害者ネットワーク
日本自閉症協会
鳥取県自閉症協会
L I T A L I C O (株)



